本文へジャンプ H18年7月16日 

源さんが若いとき、友人に頼まれて土地を少し買いました。それから20年、源さんはその土地の利用方法を考えていました。

源さんの山小屋

別荘があったらいいのにと思い、あるとき、別荘地を見学に行きました。なかなか思ったようなものがありません。そして、自分の土地に自分で作ってみようと考えました。そこから源さんの趣味はどんどん広がりました。
その1
その2
その3
門作り
柵作り

手作り露天風呂〜♪

井戸を掘ってみたら、すごくきれいな水が出ました。きれいな水を使って風呂を作ることを考えました。
半端ではありませんよ〜。
その1(試行錯誤編)
その2(構想決定編)
その3(風呂の内装編)
その4(洗い場編)
その5(あくぬきと外壁編)
その6(まだまだ外壁編) 
その7(タイル貼り内装編)
完成編(最終仕上げ)。

男のロマン!!ガレージ

車好きの源さんはお気に入りの車をおさめるガレージがほしくてたまりませんでした。台風で壊れてしまった倉庫を新築してガレージを兼用そせてしまいました。夢がいっぱいつまっています。
その1
その2
その3
その4
番外編1
番外編2

おとこ達の工房

内藤土木といわれるくらい、源さんの器用さが光っています。いろんなものを作ったり考えたりするスペースは、時に皆が集まり、雑談する場所となっています。山小屋の新しい休憩所は四阿(あずま)屋風
その1(ピット)
その2(下地)
その3(基礎)
その4(棟上)
その5(建前)
その6(天板)
その7(屋根)
その8(壁)
その9(屋根屋さん)

その他の内藤土木

源さんが色んなことに挑戦しちゃいます。
木工作業

山小屋訪れ人写真館

山小屋を訪れた仲間たちの写真館をオープンいたします。

 源さんの山小屋
 外観にも防腐も兼ねた色を塗りました。なんとなく雰囲気が出てきます。 
屋根の工事は専門家にお願いしました。
今度はデッキを作る準備です。
ちょっと高い防腐剤の注入材を買いました。
外灯も引くことにしました。外灯工事は、友人のOWA電工さんです。
デッキを作る前に埋め立てもしなければなりません。
トイレはあった方が良いのでやはり作ることにしました。
これは専門の方にお願いしました。もちろん手伝いはします。
夜な夜な作業は続きます。
ログのトイレが出来ました。
そしていよいよデッキです。これが結構大変な作業で根気がいりました。
作り始めたら広いほうが良い気がして段差をつけ二段にしました。平行に高さを出すのが大変でした。
皆で集まる日が決まり源さんが冬の寒い夜、毎日、徹夜作業をしていたら、ある日曜日、手すりや階段など最後は友達たちが皆手伝ってくれてベンチまで出来上がりました。
  源さんの山小屋は、現在NAITO FANたちの集まりにいつも活躍しています。
とても良い落ち着いたロケーションの中の山小屋は源さんの創意工夫によりどんどん進化しつづけています。

そして新しい友人も含めて数々の方たちがここを訪れてくださいます。

山小屋が出来たのは、源さんの努力の少しずつの積み重ねと、仲間たちの頼もしい支援によるものだと思います。
源さんより頼もしい仲間たちに「どうもありがとうございました、これからもよろしく。」 

)

 Copyright (C) 2003 THE NAITO FAN All Righrs Reserved.  

Copyright (C) 2003 the NAITO FAN All Right Reserved.